皆さまへ
桃歌 5445日 夢
始まりは管理人さんの「ももちゃんのホームページを作りませんか?」
の言葉でした。
「モモカの生きた証を残したい。」
そんな思いで始めたホームページ、平成24年5月8日から始まりました。 10年…。
モモカも25才になりました。
もう立派な大人の女性、私の手元から離れ、
未来へ自分の足でしっかり歩いているはず。
悩みましたが、今日の更新で最後にします。
今だから言えるのですが、当初、
「モモカが高校を卒業する3年間だけ必死に生きよう…」
と考えていました。
生き続ける哀しみ…。
何を見ても灰色にしか見えなかった景色。
しかし、この「モモカのホームページ」を更新する事が、
私の生きる原動力になってきました。
そして、目先の目標しか持てなかった私が、
将来の事を考えて専門学校に挑戦できる力を与えてくれました。
「ひとりじゃない」と気付かせてくれ、
灰色にしか見えなかった町並みも徐々に色付き、
あざやかな明日を見つめることがでしました。
モモカが熱く生きた5445日に負けないくらい、
濃い10年だったと思います。
始まりは「モモカの生きた証」、
それが支えてくださった多くの皆さまのおかげで
「私の生きる原動力」になったこのホームページ。
今、この5月の風のように清々しい気持ちです。
皆さま、
モモカに会いにきてくださり、有り難うございました。
長い間、本当に有り難うございました。
皆さまが気付かせてくれた、
この「手のひらのせた小さな幸せ」を
大切にして生きていきます。
皆さまの温かいお言葉に、
感謝の気持ちでいっぱいです。
末光順子
最後の写真は 「5月の風」
昨日、石手川で撮りました。
まっすぐな道と青い空。新緑。 あざやかな明日!
って感じかなぁ〜と思い選びました。

桃歌へ届け・・・(4年生の夏 ダンス発表会)
桃歌へ届け・・・(小学1年生の秋)
WINTER GREETINGS 伊予の小京都散策 秋の大洲(愛媛県)
桃歌 久万高原町『花桃の里』
桃歌 14歳の躍動 〜剣道編 再〜 あの頃の空 蛍光TO
マイホームタウン桃歌に届け
桃歌 淡路ヶ峠から
桃歌14歳の躍動 剣道編 動画
桃歌14歳の躍動 自転車編
|