夢に向かって全力で駆け抜けた

          

    5445日 桃歌

ホーム アルバム 自転車 ダンス 剣道 その後 母の想い
 

   ご挨拶 

桃歌のホームページにお越し

下さいましてありがとうございます。

このホームページは愛娘桃歌の為につくりました。

14歳と11カ月という若さで突然に逝ってしまった

桃歌・・・・

親として悔いばかりが残る毎日ですが

夢に向かって全力で駆け抜けて逝った

桃歌の足跡をたどっていこうと思います。

2012 H24年5月8日  末光順子

 

  更新記録

現在の時間  

2022年05月08日→支えて下さった皆様へご挨拶



更新記録 総てを見る

 

  母から娘へ

 

 「桃歌」


平成24年1月8日(日)午前8時9分

桃歌は旅立ちました。
「さよなら」も言わず、
走って走って走り去って行きました。

まだ十四歳。
何の前触れもなく日常から桃歌だけが

いなくなりました。


平成9年2月10日(月)

香川県観音寺市生まれ。
お腹にいる頃から“ももちゃん”と呼んでいました。
私が“ももちゃん”と呼びたかった

明るく楽しく歌っているような可愛い子になって欲しいと
願いを込めて

“桃歌”と名付けました。

 

特技  剣道二段
   全国中学総体出場
趣味  ヒップホップダンス
ダンス歴10年

将来の夢  競輪選手

 


「ダンス・剣道・自転車競技・トレーニング 」

受験生だったから
3月の発表会に向けての練習、塾との時間帯を考えて
ダンスの先生に相談して工夫してた。
桃歌がいなくなって先生からお聞きしました!
遅れた分は友人に教えてもらう事になっていたのも
桃歌がいなくなって友人から教えてもらった…

剣道ではチームの人数が足りないので
チームの為に1月3日(火)の試合も出場。
最後の試合だった…


トレーニング、大好きだった。
自転車でバンク走るの大好きだった。

河川敷や山にも走りに連れて行ってもらい

そして夢をもらった。
もっともっともっと走りたかったはず…

踊る事が好きだった。
みんなと踊る事が大好きだった。
家でもよく練習してたよね 。
楽しそうに踊っている姿…
桃歌の笑顔…

見てて幸せだった。
もちろん今年の3月も出る予定だった 。
レッスンから帰って
「今日はここまでやったんよ!見よって! 」
家に入る前に私に踊って見せてくれた。

ダンス 10年間続けてきた・・・・・・

 

「一期一会」
桃歌がいなくなって、真剣に考えるようになった。
私が一番悔いが残る、桃歌との最後の夜。
だけど、もう二度とあの日の夜には戻れない。
「明日なんてないのかもしれない」
なんて考えた事はなかった。

 

「明日… 」

何気に暮らしてきた…

本当はもう二度とない今日なのに。

明日はないのかも…

そう考えると、今日を真剣に暮らしたい。
「また明日ね…」っ

て別れてももう会えないかも。
後悔しないように大切に接したい。

「いなくなって私に教えてくれた。 桃歌…」
今この瞬間、二度と来ないこの瞬間
振り返ってみた時に思い出せるように
後悔の気持ちではなく思い出せるように…

桃歌が教えてくれた事…
あの子は14年間11カ月

精一杯

生きてきたんだろう…

いなくなってそう思う。

 

「ももちゃん!」
ももちゃんは幸せだった?
ひいばあさんに会えた?
淋しい思いしてない?
じゅんちゃんは心配です。

14年11ヶ月

お腹にいるときからだから約15年半

私をお母さんにならせてくれてありがとう。

 

ももちゃん、
きっとすぐ会える

その時はもう少しいい母親になるよ。

 
ホーム  アルバム  自転車  ダンス  剣道 その後  母の想い 
Copyright © 2012 ami All rights reserved.
by無料ホームページ制作講座 i